ダイエットに何度挑戦しても、中々成功できずに悩んでいる人は多くいるのではないでしょうか。
しばらく続けたのに結果が得られず諦めてしまったり、面倒くさくて3日坊主になってしまったりなどということは、ダイエットの世界ではよくある話です。
ダイエットに失敗してしまう原因はたくさんありますが、その中でも多いのが「高すぎる目標設定」です。
この目標の決め方が間違ってしまうと、思ったように体重が減らなかったり、挫折につながったりします。
そこで、この記事では適切なダイエットの目標設定について詳しく解説していきます。
目次
ダイエット失敗の原因は目標の決め方にあった
ダイエットがうまくいかない人の多くは、目標設定の方法が間違っている可能性があります。
何をするにも、目標やゴールというのは非常に大事です。
これがないと、やる気もモチベーションも上がりません。
ですが、適当に目標を設定した場合、ダイエットを失敗させてしまう可能性があるのです。
高すぎる目標設定は何がいけない?
高すぎる目標設定をすることのデメリットは2つあります。
この2つの理由をしっかり理解することができれば、順調に体重を落とし、健康で魅力的な体型になることができるでしょう。
急激なダイエットによるリスク
高すぎる目標を設定をすると、なかなか結果が追い付いてきません。
そのため、どうしてもトレーニングで無理をしたり、一気に食事を抜いたりします。
しかし、これは体に相当な負担をかけます。
体に栄養が行きわたらなくなり、体調不良になってしまうことも考えられるのです。
そのため、高い目標を設定して、急激にダイエットを始めるということはおすすめできません。
挫折する確率が高い
目標が高ければ高いほど、現実的に実現することが難しいため、なかなか目標にたどりつくことができません。
そのため、
「やっぱり無理だ」
「いつになったら結果が出るんだ」
と、挫折をしてしまう可能性が非常に高くなるのです。
ダイエットは、1日や2日で結果が出るものではありませんから、継続して行う必要があります。
しかし、短期間で挫折し、諦めてしまうと、それまでの努力が水の泡となってしまうのです。
このような理由から、高すぎる目標設定はおすすめできないのです。
どんな目標設定が理想?
では、ダイエットを無事に成功させるには、どのような目標設定をすればいいのでしょうか。
過去の自分から逆算した目標
まずは、過去の自分から逆算した目標です。
例えば、
「普段はLサイズの服しか切れないけれど、Mサイズの服を着れるようになりたい」
このような目標であれば、明確なゴールも設定されているため、挫折しにくくダイエットが成功しやすいのです。
このように、まずは太っている時の自分を思い出し、どのように変わりたいのか、ダイエットが成功した暁にはどのような自分になりたいのかということを明確にすることが大事です。
曖昧な目標の場合だと、どうしてもゴールが掴めず、諦めてしまったり、挫折しまったりする可能性が高くなるのです。
現実的な目標
ダイエットをするためには、現実的な目標設定をすることがとても大事になります。
例えば、
「1か月で10キロ減量する」
と目標を設定したとしても、その目標は現実的ではありませんよね。
もし、この目標にむかってダイエットをしてしまうと、体を壊す可能性が非常に高くなります。
また、体重の増減を目標にしてしまうこともあまりおすすめできません。
「-〇キロ落とす」
このように、数字で目標を設定しまうと、挫折してしまう可能性が非常に高くなるのです。
更に、よくいるのが、
「俳優の○○みたいな体形になる」
と理想とする人物を目標にしてしまう人もいますが、誰かと比べてしまうということも、ダイエットに失敗してしまう原因となります。
ダイエットは自分との勝負ですので、現実的で達成可能な目標を設定することが大事になってくるのです。
自分のモチベーションが上がりやすい目標
モチベーションを保つということは、ダイエットにおいて基本中の基本です。
「ダイエットを頑張るぞ!」
という気持ちがない人が、ダイエットを成功させられるわけがないのです。
なぜなら、先ほども説明したように、ダイエットは自分との勝負になるため、食事のバランスを考えたり、適度に運動をしたり、と時には辛いことも待っています。
しかし、それを乗り越えることによって、ダイエットが成功しやすくなるのです。
また、このまま太り続けたらどうなるかということを真剣に考えてみることもおすすめです。
「肥満になり異性にモテなくなる」
「病気になってしまう可能性もある」
というように、太っていることに対して危機感を持てるようになると、それがモチベーションを保つためのパワーとなり、挫折することなくダイエットに励むことができるのです。
高すぎる目標に関するMIHARUのコメント
★理想が高いのは良いことですが、それに合わせた計画をたてなければいけません。
自分の生活環境、体調などに合わせた適正な目標設定があれば、
逆に言えばどんな目標でも叶えることができると思います。
MIHARU SNS
Online Salon:https://miharu-k.info/onlinesalon
Blog:http://miharu-k.info/blog
Shop:https://miharu-k.info/shop
Twitter:https://twitter.com/miharufitness
Instagram:https://www.instagram.com/miharu_ifbbpro/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCZBKVZ6H7M1B3u1fm_fnPkw
アメブロ:https://ameblo.jp/miharu-jp/
ビキニスクール:https://miharu-k.info
LINE:http://nav.cx/fKXIKSM